この道と語り、この星を想う

ハイバリー

性別
年齢35歳
身長172.0cm

2009/8月より本格的に走り始めました。
いつかは「サブ3」を目標に日々トレーニングでしたが、2年目(3シーズン目)にして目標クリヤーできました。
さて次なる目標は・・・ゆっくりと準備中です。

ミスター「東京マラソン」目指して今後も頑張ります。(出場回数ね)

今後の予定

自己ベスト

裸足ランで勝負に出る(シューズの話)

本日は家族を従え、ミッキーさんが行ったと思われる芝桜へ・・・どうです綺麗でしょう?

そりゃそうでしょう池袋駅に張ってあったポスターですから・・・(くだらなくてスミマセン)

実際は池袋へ買い物へ。

狙いは新しいシューズ。

サブスリーを狙うべく次なるレーシングシューズを購入しようと考えていたのですが・・・これと言うのが無く悩んでおりました。

冷静になって考えると、

今の時期レーシングシューズって要らなくね?

次のフルって早くて今年の年末でしょ?

ってなったわけです。

そこで以前のブログで気になると言っていた、ニューバランス「minimus」に再度ロックオンです。

その前に、ベアフットラン(裸足ラン)っていつから流行ってるんですか?

昔から?最近?

気が付くとずいぶんと目にするワードになってました。(遅いとか言わないで~)

このブログ内でも「ビブラムファイブフィンガーズ」をたくさんの方がお履きですし、このあと紹介するMT10はとの・さんがお履きですショップに行くと「ベアフットラン」のコーナーがしっかりと設けてあるお店もあります。

ただちょっと私には敷居が高く遠慮していたのですが、この間を上手く繋いでくれそうだったのがこの「minimus」でした。

裸足ラン経験者orトレッキング向けの「MT10(女性用はWT10)」

初心者orロード向けの「MR10(女性用はWR10)」で構成されます。

私はあくまでもロードレースメインですのでMR10を選択。

(ここでMT10を選んでしまうと、トレイルにはまりそうな気もしたので・・・)

見た目は普通のランニングシューズですね。

あえて特徴をあげるとこのシューズ縫い目がほとんどない&ソールはずいぶんと単純なパターンです。

これでフォームをしっかりと仕上げ、今年後半に「RC1300」に移行する予定です。 

履いてみてわかることは、踵が低い。

通常12mmある「踵>前足部」の差が、

このシューズは4mmしかありません。

ですので、いつもの靴を履いた感覚で立つと踵が数ミリ浮き上がります。

このドロップと言う設計により「フラット走法」へとランナーを導くとのこと・・・

実は風邪をひいている(買い物中に自覚した)ため、まだランニングでは使用できておりません。

実際走った感じの報告はそのうちします。

さて私ハイバリーは、明らかにソールの薄いこのシューズを履いて「故障することなく」次のステップへ行くことはできるのでしょうか?

意外と「ガラスの脚」の私・・・不安です。

コメント

綺麗ですね。
でも、うちの嫁の「歩くなら行かない」。
このブレないに感じ、さすがです。

綺麗ですね。
でも、うちの嫁の「歩くなら行かない」。
このブレないに感じ、さすがです。

私の新たなる相棒になるか?

ニューバランス minimus MR10 です。

私の新たなる相棒になるか?

ニューバランス minimus MR10 です。

このカラーリングに負けて買った部分もあります。

このカラーリングに負けて買った部分もあります。

外から見ると普通のミッドソールを持つシューズです。
しかし、履いてみると踵がかなり低い(地面に近い)ことがわかります。

外から見ると普通のミッドソールを持つシューズです。
しかし、履いてみると踵がかなり低い(地面に近い)ことがわかります。

ニューバランス曰くこの特徴のないソールが、
ソールによる走りの強制力をなくすとのこと。

ニューバランス曰くこの特徴のないソールが、
ソールによる走りの強制力をなくすとのこと。

通常あるアッパー部の縫い目が、このシューズにはありません。

通常あるアッパー部の縫い目が、このシューズにはありません。