河川敷ウォーキング
起床時左ふくらはぎが張っていたのでストレッチポールでほぐす。
早さにこだわらず、左右の鼠蹊部をしっかり意識し、ふくらはぎに使用感が出ないようにウォーキング。
右ふくらはぎのストレッチが不足していたのか、1km弱歩いたところで
右臀部からふくらはぎにかけて使用感が出た。
腰が落ちないよう、かつやや前傾してもも裏、臀部を使うよう歩く。
終了後患部をつまんでみたがギュッとつままないと痛くない。
明日の起床時再度様子を見る。
| 性別 | |
|---|---|
| 年齢 | 50歳 |
| 身長 | 168.0cm |
http://ameblo.jp/papao0917/
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100000701960718


起床時左ふくらはぎが張っていたのでストレッチポールでほぐす。
早さにこだわらず、左右の鼠蹊部をしっかり意識し、ふくらはぎに使用感が出ないようにウォーキング。
右ふくらはぎのストレッチが不足していたのか、1km弱歩いたところで
右臀部からふくらはぎにかけて使用感が出た。
腰が落ちないよう、かつやや前傾してもも裏、臀部を使うよう歩く。
終了後患部をつまんでみたがギュッとつままないと痛くない。
明日の起床時再度様子を見る。


衣替え

淀川河川敷ウォーキング