travel-db for Sportsのランブロのタイムライン
かわさき多摩川マラソン
天気は上々、を通り越して走ってると暑いくらいの好天。
スタートとフィニッシュが等々力スタジアムで、コースのほとんどが多摩川右岸の道路や河川敷のコース。その点では初めて参加したレースだったが、何度も走ったことのあるコース。
先日発症した腰痛は、走る分には大丈夫だがパフォーマンスは期待できない。よってキロ4分45くらいをキープする作戦で臨む。
コース自体はほぼフラットなので、安定したラップが刻めるはず。出来れば1時間40分を切りたい。
10キロまでは何とか設定ペースで走れたが、以降は徐々に足が動かなくなりズルズルとペースダウン。1時間40分切りもはるか彼方。
体調イマイチ、10キロで足が思うように動かなくなり、ハーフでへろへろ。果たして今フルを完走できるのか?ホントに自信がなくなってきた。
jog 5km
明日のレースに備えて軽くジョグ5㎞。
朝ラン
4時半発朝ラン10km。
夜10キロ
中3日でラン再開。前回スタート前に謎の腰痛を発症、酷そうではなかったのでロング走を敢行したが、その後のストレッチなども含めて予後が悪く、結構なダメージに。
昨日あたりから回復が進み、今日は走って大丈夫そうなので、軽めで走る。
走りに腰痛の影響はなかったが、やはりキレ悪し。よって上げずに淡々と。
今はつくばをできる限り良い状態で迎えることに専念。