RELAX, RELAX, RELAX!

sugyon

性別
年齢50歳
身長171.0cm

通勤時1駅前で降りてウォーキングがだんだんエスカレート、2駅前、3駅前となり、1時間くらいかかるようになり、それならばと、少し早起きして近くの外周道路でウォーキング/ジョギングしてから出勤することにしました。目的は健康維持・増進で、ニコニコペースを守ります。

今後の予定

自己ベスト

快適走5km、ピッチとストライド考

 テーマ:快適走5km、快適と思うペースで走る。FootPodのデータからピッチは比較的一定であることが解ったが、音楽を聴きながら走っているため音楽に同期しているだけかもしれないので、音楽無しで走った場合はどうなるかを試してみることにした。

 スタート地点までのスロージョグは筋肉痛なく快適だが、空気が冷たくて鼻先が痛かった。音楽なし、ヴァーチャルパートナーなしでラン開始。初回ラップが5:17/kmと速めであったが、その後はあまり時計を見ずに、リラックスを心がけて走った。みのり橋からゴールまで少しペースを上げてみた。

 TCXファイルの自前処理に少し手を加えて、Trackpointのデータも取りこんでみた。GPS計測点での緯度・経度・高度・キョリ等も詳細に解るが、緯度・経度・高度の情報は今回不要。

グラフ①:ラップ毎のペース・ピッチ・ストライド。160/分位で走り始め、だんだん速くなっていた。ストライドは119→128cmとペースが速くなるにつれて広くなっていた。

グラフ②:300個程のTrackpointデータから走行距離と心拍数・ピッチ・ペースのグラフをグラフにしてみた。ペースが上がるにつれてピッチが速くなっていた。

グラフ③:ペースとストライド(赤)、ペースとピッチ(青)の関係をグラフにしてみた。ペースとストライドには曲線(指数関数?)的、ペースとピッチには直線的な関係がある雰囲気。このグラフから見ると、5:30付近のストライドは115cmで従来の「設定」と大差ないが、ピッチは165/分くらいで、現在の「設定」である155/分より速い。

 今回は5:00/km前後と予定ペースよりも速く走っている中でのデータなので、いつもこの関係が当てはまるとは限らないであろう。次回5:30/km付近を守りながら走って見た時にに、もう一度同じようなグラフを作って考えてみることとする。 

コメント

今回のペース・ピッチ・ストライド

今回のペース・ピッチ・ストライド

Trackpointデータから作成。走行距離と心拍数(赤○)・ピッチ(緑矩形)・ペース(青○)

Trackpointデータから作成。走行距離と心拍数(赤○)・ピッチ(緑矩形)・ペース(青○)

Trackpointデータから作成。ペースとストライド(赤)・ピッチ(青)との関係。

Trackpointデータから作成。ペースとストライド(赤)・ピッチ(青)との関係。