RELAX, RELAX, RELAX!

sugyon

性別
年齢50歳
身長171.0cm

通勤時1駅前で降りてウォーキングがだんだんエスカレート、2駅前、3駅前となり、1時間くらいかかるようになり、それならばと、少し早起きして近くの外周道路でウォーキング/ジョギングしてから出勤することにしました。目的は健康維持・増進で、ニコニコペースを守ります。

今後の予定

自己ベスト

アシックスランニング科学塾練習会

 アシックスランニング科学塾練習会に参加。テーパリング等についての講義の後、研究所周辺コースでロング走。東京マラソン・篠山マラソン参加者にとっては最終ロング走となった。

 「これくらいのペースならフルを走れ切れそうという感覚をつかんで欲しい」と、コーチの指示は6分/km前後で、おそらく参加者の中で最遅。コースは1周約3.1kmで、時計回りに走ると最初の1.5kmが上り残りが下りとなり、1周毎に方向を変えながら10周程度を目指す。

エクサミュージックは155/minのデータを使用、ヴァーチャルパートナーを6:00/kmに設定して開始した。初回ラップは5:49/kmとちょっと速めであった。一周毎にバーチャルパートナーのペースを1秒/kmずつ速くしながら先に進んだ。FootPodのCadenceも時々みたが、ほとんど78/minであった。

 6周までは特に問題なく経過、6周を過ぎると少し脚がつらくなってきた。7周経過で、ハーフの距離を過ぎ、8周経過で「魔の24km」を過ぎた。過去のロング走で脚が攣っていた距離だ。ここで無理をすると攣りそうな予感があり、5:53/km位になっていたヴァーチャルパートナーを6:00/kmの戻し慎重に走った。10周に挑戦してみたかったが、脚が攣ってしまうと「後遺症」が残るので9周で終了とした。

 その後の懇親会で、おいしいビールをたくさん頂いた。お話を聞いてみると、女性の方は脚が攣りにくいらしい。男性参加者で以前は本番中に脚が攣っていたが、BCAAを摂るようになってから攣らなくなったとの話も聞けた。攣るちょっと手前の距離で飲むのが良いらしいので、今度試してみることにする。

 今回もFootPodのCadenceデータを整理してみた。エクサミュージックのビートと「外部同期」していたためか、ほとんど78/min(ピッチでは156/min)だった。後半ペースの低下とともに、ストライドが短くなっていた。  

コメント

ピッチ(青矩形) ペース(赤丸) ストライド(青丸)

ピッチ(青矩形) ペース(赤丸) ストライド(青丸)

ペースとストライド

ペースとストライド