湘南オヤジ さんのランブロ

湘南オヤジ

性別
年齢53歳
身長171.0cm

湘南地方に住む中年オヤジです。
登山のためにやっていたランニングですが、
今や手段と目的が逆転してしまい、マラソンにはまっています。
職場の同僚が、Foreranner405を、皆に見せびらせかて喜んでいるのに刺激され、廉価モデルの110を購入してしまいました。
ますます「走らなくては」という、強迫観念が強くなりそうですが、けがに気をつけながら、といってもすでに左ひざを痛めていますが、コツコツと走り続けていきたいと思います。

今後の予定

自己ベスト

仙丈ヶ岳登山

昨日の甲斐駒ケ岳に続き

仙丈ヶ岳に挑む。

起床は朝3時前。満天の星を見ながら身支度

3時45分に出発

真っ暗な尾根をヘッドライトの明かりを頼りに

ハイペースで登る

2500mで仙水峠あたりから陽が昇る

森林限界からは展望がぐんぐん開け

気分が高揚する。

6時15分標高2855mの小仙丈ヶ岳に到着

眼前にこれから向かう仙丈ヶ岳と仙丈カールが広がる

ゆっくりとたおやかな山岳風景を満喫しながら

あとは山頂まで稜線漫歩

7時15分 無事仙丈ヶ岳山頂に到着

ここから見る北岳や間ノ岳も実に素晴らしい

さらに塩見岳の奥には南アルプス南部の山々が広がる

北アルプス 木曽の御岳 中央アルプス、八ヶ岳、浅間山な

ど懐かしい山々もくっきりと見える。

2日続きの標高差1000m以上の登行であり

山上とは言え相当な暑さに未明早朝の行動が加わり

大変だったとが、2人ともよく頑張った

ビリちゃん 新年早々大山トレイルデビューで

散々だったのに、今じゃ八ヶ岳や南アルプスをしっかりと

登るだけでなく下ることができるようになって来て

オカマ熟1軍ベンチ復帰も間近!あとは来月の穂高で勝負!

JIFUさん 昨年秋の体調不良で鳳凰三山 無念の途中撤退と

いう挫折経験があっただけに、その場に居合わせた案内人と

しては誠に感無量。

山頂をあとにして仙丈小屋で朝食をのんびりと食べていると

なんと雷鳥が!しかも親子・・ヒナが6羽。

久しぶりの雷鳥との遭遇に大興奮

南アルプスでは最近は野生のサルが

里から高山に上がってしまう事が多く

雷鳥のヒナが被害に遭ってしまうことから

雷鳥の数が激減。いずれ南アルプスから絶滅してしまうので

はという話も出ている中 奇跡的な遭遇

事実、仙丈小屋の従業員も今シーズンは

殆ど見かけなかったという

まさに山の神様の祝福!

雷鳥たちに別れを告げ

帰りは薮沢を経由して早足で下山

下山が早すぎたので北沢峠から

広河原までの10キロの林道を歩くつもりでいたが、

普段は出していない臨時便を出してくれ

予定より早く温泉に直行。今回は本当についている。

例によって大月駅前で打ち上げ。

なんとか無事第2弾を終えることができた

16日は大人数になるので

気を引き締めていきたい!

コメント

3時起床 3時45分 仙丈ヶ岳に向かってスタート!

3時起床 3時45分 仙丈ヶ岳に向かってスタート!

標高2600m 森林限界あたりで朝を迎える。バックは昨日登頂した甲斐駒ケ岳

標高2600m 森林限界あたりで朝を迎える。バックは昨日登頂した甲斐駒ケ岳

小仙丈ヶ岳より仙丈カールと山頂方面を臨む  テンションが高まり眠気も吹き飛ぶ

小仙丈ヶ岳より仙丈カールと山頂方面を臨む
テンションが高まり眠気も吹き飛ぶ

仙丈ヶ岳 山頂を臨む。

仙丈ヶ岳 山頂を臨む。

あと少し~

あと少し~

出発から3時間15分7時15分で仙丈ヶ岳山頂に到着 JIFUさん 3000m以上の山は今回初めてとのこと おめでとう~!

出発から3時間15分7時15分で仙丈ヶ岳山頂に到着
JIFUさん 3000m以上の山は今回初めてとのこと おめでとう~!

南アルプス 南部の山々

南アルプス 南部の山々

北岳とその右肩に富士山のシルエット 日本第1位 2位の高峰が並ぶ

北岳とその右肩に富士山のシルエット
日本第1位 2位の高峰が並ぶ

甲斐駒ケ岳 八ヶ岳方面

甲斐駒ケ岳 八ヶ岳方面

イワギキョウ

イワギキョウ

チングルマの実

チングルマの実

仙丈小屋の前で朝食中、雷鳥の親子がサプライズ登場!ひなが6羽 元気に駆け回る。

仙丈小屋の前で朝食中、雷鳥の親子がサプライズ登場!ひなが6羽 元気に駆け回る。

雷鳥には何度か遭遇してはいるが、今回のような子連れにあったのは過去に1回のみ。 氷河時代からの生き残りの鳥。最近では南アルプスでの生息数が激減(里から上がってきたサルの被害が多い)しているだけに誠に貴重なシーンに遭遇。小屋の従業員の人も殆どお目にかかれないとのこと。私も覚えているだけで南アルプスでは過去に4回のみ

雷鳥には何度か遭遇してはいるが、今回のような子連れにあったのは過去に1回のみ。
氷河時代からの生き残りの鳥。最近では南アルプスでの生息数が激減(里から上がってきたサルの被害が多い)しているだけに誠に貴重なシーンに遭遇。小屋の従業員の人も殆どお目にかかれないとのこと。私も覚えているだけで南アルプスでは過去に4回のみ

満ち足りた思いで仙丈ケ岳を後にする。お名残惜しい~

満ち足りた思いで仙丈ケ岳を後にする。お名残惜しい~

昨日登った甲斐駒ケ岳 感無量

昨日登った甲斐駒ケ岳
感無量

薮沢に残る巨大な雪渓

薮沢に残る巨大な雪渓