16kmコース
気温が5℃ということで、長タイツ+長袖シャツ、裸足は止め(^^;)ペースも遅めで、何となく心拍数140台を意識しながら走った。発汗は少なめだった。
FR620→PCへのデータ転送にはWindowsPCを使用。後のデータ処理やグラフ作成はChromeBook上UbuntuのWineでDecodeFIT.exeを走らせて行なってみた。
| 性別 | |
|---|---|
| 年齢 | 54歳 |
| 身長 | 171.0cm |
通勤時1駅前で降りてウォーキングがだんだんエスカレート、2駅前、3駅前となり、1時間くらいかかるようになり、それならばと、少し早起きして近くの外周道路でウォーキング/ジョギングしてから出勤することにしました。目的は健康維持・増進で、ニコニコペースを守ります。


気温が5℃ということで、長タイツ+長袖シャツ、裸足は止め(^^;)ペースも遅めで、何となく心拍数140台を意識しながら走った。発汗は少なめだった。
FR620→PCへのデータ転送にはWindowsPCを使用。後のデータ処理やグラフ作成はChromeBook上UbuntuのWineでDecodeFIT.exeを走らせて行なってみた。


Ubuntu上のwineで動作させたDecodeFIT.exeで作成。WindowsPC上で作ったものとは雰囲気が微妙に異なる。