その先に何がある‥?

tucker

性別
年齢30歳
身長180.0cm

2005/12ホノルルが初フル(父親と仲良く完走:4時間7分くらい)
2011/1の湘南国際では30kmまではサブ3.5ペースでの順調爽快な走りだったものの、その後足の痙攣でペースダウン。。。40km付近で安田美沙子に颯爽と抜かれることに。。。
2011年夏以降、ランニング本格開始。
9月ガーミン210購入。
2012年6月ガーミン910購入。

目標タイム:
フル3時間切
10km40分切り
ハーフマラソン85分切
UTMF出場&完走

今後の予定

自己ベスト

疲労抜き?ジョグ&散歩

フルマラソンのレースの翌日。初めて疲労抜きジョグなるものをやってみた。いろいろ言われてるけど、これは効果あるのでしょうか。

前日かなり早い時間に眠りに落ちたので、6時起床。

休日の朝、グダグダ過ごすのもいいけど、天気よさそうだし、走りに出てみるかってことで、やや重い足とともに、秋の朝ランへ。

こういう秋晴れの朝は、お台場でしょ、ってことで、レインバーブリッジに言ってみるも、まだ開門してなかった・・・。10時とか11時とかだって。。。ってことで一気にテンションがた落ち。しかも、ミニマス履いてきたからか、昨日の疲れからか、なんか右足の脛が痛いし。。。

ってことで、ちょいちょい散歩を入れつつ、加えておなかすいたから、肉まんとか牛乳買って食べたりしつつ、のんびり散歩ランで、14キロ。

あー、脛がいたい。

さてさて、疲労抜きになったのでしょうか。

コメント