この道と語り、この星を想う

ハイバリー

性別
年齢35歳
身長172.0cm

2009/8月より本格的に走り始めました。
いつかは「サブ3」を目標に日々トレーニングでしたが、2年目(3シーズン目)にして目標クリヤーできました。
さて次なる目標は・・・ゆっくりと準備中です。

ミスター「東京マラソン」目指して今後も頑張ります。(出場回数ね)

今後の予定

自己ベスト

駅伝幹事、最後の仕事は・・・

先日の記録発表に続き、RUNNETで記録証が作れるようになりました。

私のID&PASSじゃないと作れないので・・・

駅伝幹事、最後の仕事として年末年始の休みを利用して8チーム分作りたいと思います。

人によっては凄く良いお写真が撮れてますよ(RORYさんのFINISH等)

しばらくお待ち下さい。

出来上がり次第メール等でお送りします。

今年は喪中のため年賀状作りがなかったので、年末としてはちょうど良い作業です。

外苑EKIDEN、終わってから考えて見ますと

スタート&3走までのランナーの計測地点はスタート&ゴール共にバックスタンドの中央部分で、

アンカーのFINISHのみ100m走などで使われる通常のゴール部分でした。

Aチームを例にとって見直すと・・・

中継地点は競技場に入ってすぐの場所。

ガーミンさんのデータからするとこの地点からこの地点までの2周はほぼ5kmで間違いない。

Aチームの1走のミカさんの走行距離はコース逆走のスタート地点~中継地点まででほぼ5km。

しかし公式タイムで計測されているのは「+50m強」襷を受け取った2走ハイバリーが走ったタイムが加算されているタイム。

(なぜなら計測マットがバックストレート中央にあったから)

よって2走ハイバリーのタイムはハイバリーが走った最初の約50mのタイムがマイナスされ、3走kazuyukiさんの走った約50mが加わったタイムと言うことになります。

逆に4走のRORYさんは計測マットが通常のFINISHラインにあったため、走った距離は少し(おそらく70mくらい)長いことになります。

上で述べたのはあくまでAチームの話。

チームによって中継地点もバラバラでしたので、各走者の実際の走行距離もそれに伴いちがうはずです。

よって公式記録は参考程度に考えていた方が良いですね。

今回はガーミンが計測した5kmが本当の5kmのタイムに一番近いと思われます。

と、本日もほとんど走りもせずに結構どうでも良いことを真剣に考えてしまったハイバリーでした。

それでは~。

コメント