キロ6走 5㎞
今日のメニューはキロ6走で5㎞。
気温は20.5℃とひところに比べて十分低いが、北東の風が7m/sと強く、3.5㎞以降の復路はもろに向かい風となり、かなり難航。
結果、キロ6といえどもあまり楽なランではなかった。
今日のメニューはキロ6走で5㎞。
気温は20.5℃とひところに比べて十分低いが、北東の風が7m/sと強く、3.5㎞以降の復路はもろに向かい風となり、かなり難航。
結果、キロ6といえどもあまり楽なランではなかった。
1分×10 ランウォーク 曇り 夕方
ぎっくり腰開けだったけど、軽く行えました。
ラン部分は平均8:03/kmペース
今日は結構気温が高く25度くらいまで上がる
台風の影響で風も強い
刺激入れをと思い10kmまで進むが
意外と疲労感が軽かったので15kmまで頑張る。
3km以降はキロ5分10秒台をキープ。
久しぶりにいい感じで走ることができた。
仕事明けジョグ
先日のレースの疲れも取れてきたので
途中少しペースを上げる。
夜明けが遅くなってきてヘッドライトを点けて走り出す。
今朝は涼しいと言うより北風で寒さを感じたのでウィンドブレーカー着用
1Kまでは歩き、2キロまでは100M歩き、100mゆっくり走り、3キロ目は200m走り、100m歩き、4キロから400m走り100m歩き
5キロ過ぎから400mのラスト100mだけスピード上げる
久々に1段飛ばし階段×5、100mダッシュ1本
その後歩かずジョグ、最後に母親実家から我が家までダッシュ
恒例の不摂生により午前中は休養、夕方になってようやく走る気になる。
よってスピードの設定はせず、きつくない範囲で上げられたら徐々に上げてみることでスタート。
ゆるゆると走るだけではもったいないので、いけそうならちょいアップ、を意識、結果少しずつ上がっていった。
ラストはキロ4分50まで行って、何とかレースペース。今日はこれで十分。距離も13キロこなせたし。
気温が少し戻り、湿度も高かったので、結構汗をかいた。
のんびり、夜ラン10km。