手賀沼のほとりから

今後の予定

自己ベスト

走り始めて四半世紀

本日のコース:柏の葉公園&帰宅ラン

シューズ:CS4

現在位置:兵庫県相生市

今日プロファイルの数字が一つ上がってしまった。

ふと気づくと、初めて大会に出てから四半世紀が過ぎてしまった。ここで、自分のランニングライフを振り返って見よう。

◆走り始め

27歳の頃、自分が関わっていた仕事の共同開発のために出向されてきた方から誘われて、長距離など走ったこともないのに「山中湖1周ロードレース」に出ることになってしまった。

半年ほど練習して、28歳になった5月、初めての大会に参加した。(その頃の写真があったので、アップしておきます)

13.8キロを1時間16分くらいで走ったので、キロ5分半のペースだった。(あまり進歩していないなぁ・・・)

その方が戻られてからは、大会へ出場するすべも知らず、それでも細々と走ってはいたが、せいぜい月2~3回、それも1回3~4キロといったところだった。

◆スポーツクラブ入会

30歳を期にスポーツクラブに入った。ただ町中を走るのにも飽きてきた頃、地元のスポーツクラブの入会キャンペーンに乗っかる形で加入した。

ウォーカー、エアロバイク、トレッドミルのエアロビクス運動を45分から1時間、マシンを使ったウエイトトレーニングを30分から45分で、週2~3回通った。

44歳までの13年間で約1,000回通った。その間トレッドミルで走ったのは、おおよそ6割位だろうから、この間の走行距離は最大でも3,000キロくらいだろう。

◆NIKE+と共に

2007年1月、NIKE+を購入した。走った距離とペースが分かり、目標を立て走ることのおもしろさに目覚める。

この頃、ipodは息子のものを借用していたので、記録が取れないときもあった。(travel-dbの走行距離はこの頃のデータを手入力してあります)

その後、ipodを購入し、月70~80キロくらい走るようになった。

◆フルマラソンを完走したい

走行距離やペースが分かり、目標を持って走るおもしろさを知ると、今度はフルマラソンを完走したいという欲求が出てきた。

それまで走った最高の距離は、28歳の時の13.8キロだった。フルの経験がある友人に話すと、月150キロ以上走らないとフルは厳しいといわれ、月間走行距離目標を150キロに設定した。

◆初フルマラソン

2008年4月、構想から1年あまりを費やし、初めてのフルマラソン「かすみがうらマラソン」に挑戦した。そのための準備として「手賀沼ハーフ」「千葉マリンハーフ」と、ハーフを2本経験した。

初フルマラソンは、4時間24分で完走することができたが、残念なことにi-podのバッテリーが途中で切れてしまい、記録は38キロで止まってしまっていた。

NIKE+の誤差も気になりだし、何かもっと良いものがないかとネットサーフィンをするようになった。

◆Garminとの出会い

NIKE+よりもっと精度がよいランニングギアとして、GPSを利用したリストコンピューターがあることを知った。

自分なりに調べた結果、GarminのFR405というのが出たばかりで、精度、大きさ、外観共に自分の要求にあっていたので、分不相応と思いながらも思い切って購入した。

◆ブログ仲間の存在

程なくして、こちらのサイトに登録した。

最初は、ハリーさんと小六さん(ウォーキングのみ)のお二人しかおらず、その後kazooさんが登録され、Garminの事やランニングの事などを情報交換しながら、ブログに記録が載ることが大きなモチベーションとなり、ランニングライフが充実したものになっていった。

やがて、大会でもお会いするようになり、仲間もどんどんと増え、ランニングが完全にライフワークとなった。

この間、幸運なことに「東京マラソン」に2年連続して当選して、あの感動の渦の中を走ることができた。 

そして現在、このブログも大所帯になり、とても多くの仲間と共に走り続けている。

走り始めたばかりの方から、サブスリーランナーやトライアスリートまで、それぞれが、それぞれのランニングライフを楽しんでいる姿が、自分にとって、とても大きなモチベーションとなっている。

日本を1周できるのはいつになるのか分からないらないが、いつまでも楽しく、そして自分の身の丈にあった目標を持って、充実したランニングライフを続けていきたいと思う。

コメント

1985年5月26日「山中湖ロードレース」
ウエアーもシューズも時代を感じさせます。
Tシャツは綿100%、シューズのアッパーはおそらくナイロンです。

1985年5月26日「山中湖ロードレース」
ウエアーもシューズも時代を感じさせます。
Tシャツは綿100%、シューズのアッパーはおそらくナイロンです。