travel-db for Sportsのランブロの2022年1月14日のタイムライン

やすまる

夜ラン

今日はテレワーク。

夜、早めの時間から出発。

寒さのせいか歩いている人もいない。

ヘッドランプをつけて12km。

なかなか体重が減らない...

のぶたん

jog

きょうは北西の風が非常に強く、いつもの手繰川のコースは帰路が極めてしんどくなると思われたので、さっさと山の中に入り、帰路は西側に山斜面があるコースをたどるようにしたので、結果としてはあまり風の影響を受けないで済んだ。

8㎞目では、ここら近辺では一番の激坂の旧成田街道の急坂をダッシュ。
心拍数138まで上げて今日のジョグは終了。

やすまる

夜ラン

5kmほど走った所で臀部に違和感があったため、8kmで終了。

北風が強い...

はまちゃん

ストライドリピート

ストライドリピートは、その時のペースがいくらだったかが重要でなく、大きく体を動かして可動域を広げる事。そして、心肺機能の向上を図るものだと思います。

確かに20秒と短い時間の中で、3:30/kmまで追い込めたのはすごいんですが、

クールダウンで脚が良く動いて平均心拍数138bpmで7:05/kmで走れた方がすごいと思いました。

脚が勝手に進む感じで、可動域が大きくなって楽に走れてました。

良い感触です。

何か体感が重要に感じたので、体感トレーニングも必要かな?と感じています。

にこまる

たまらん 15km

風は冷たいが、陽だまりはぽかぽか。
早咲きの梅や蝋梅もほころんで(^.^)
「救心」効果?昨日より体調はいくぶんマシな感じはする。

湘南オヤジ

30km テスト走行

11月、12月の30km走では25km以降に足の痙攣が徐々に始まり

28kmあたりで失速してしまうパターンが続いている。

今日少しペースを落として30kmテスト走行

気温は低いがスタート前にしっかり水分とミネラルを補給

2kmジョグの後キロ5分20秒台でスタート。

冷たい強風も吹いていてさっぱり体が暖まらない

15kmでこってりミネラルタブレット一粒

とても塩辛いので通常は口の中では留めておきにくいのだが

寒さで味覚が鈍っているせいか徐々に口の中で溶かして

送り込むことができた。20kmでMagonを補給。

この辺りで右の前脛骨筋あたりに違和感

痙攣の前兆かと感じたが幸いそれには至らず28kmあたりで消失。

最後は左膝の辺りにピリピリした感覚。これはいつもの痙攣の前兆。

25kmからは少しペースを上げたがなんとか痙攣は起こさず

2時間36分30秒(平均ラップ5分13秒)で無事終了

コムレケアゼリーも携行していたが使用せずに済んだ

ただ、終了後脹脛の筋肉は不気味に蠢いていて

このまま行ったら35kmあたりで痙攣が始まっていたかもしれない。

スタート前の水分ミネラル補給は功を奏したと思うが

走行中の補給をもう少ししっかり行えば痙攣を起こさず

フルマラソンを完走できるかもしれない。

あとは寒さ(今日は気温8度に加え冷たい強風)と筋肉疲労(今月は休足日はまだ1日)そして前夜のアルコール・・・。

まだまだ課題は多い。

よしだpipio

ジョグ+P=7.5キロ

昨日、一昨日と夜遅くまで仕事をしていたせいか、朝起きるとダルい。

疲れが溜まっているから、今日は走るのを止めて寝ていようかなと思い、二度寝。

しかし結局、普段より20分遅れで起きて、走りに出かけた。

昨日の疲労抜きジョグよりは少し速いペース。右の腿(前後・外側)にだけ、いまだにレースの筋肉痛が残る。

ゆっくり走っていたら次第に調子が出てきたので、最後1キロはペースアップしたところ4’10。

明日から大学入学共通テスト。ロング走できるかなぁ。