まくとぅそーけー、なんくるないさ

ななみ父

性別
年齢51歳
身長162.0cm

22年9月より高血圧対策の為にウオーキングを思い立ち、どうせならと走り始めましたななみ父です。10月12日にガーミンを手に入れました。長続きできるよう、のんびりやっていきます。 
23年の初フル奈良でサブ4達成
24年の大阪・奈良でサブ3.5達成
トレイルレース以外は基本的にはビブラムで走っています。
6月より初の単身赴任で大阪に住んでます。24年7月におんたけウルトラ100kmを無事完走しました。

今後の予定

自己ベスト

e3Running Club講習会参加

今日はe3Running Clubの講習会に出席

テーマ  : 『正しい姿勢と姿勢づくり』

講師   :  近藤敏仁(理学療法士)

会場   :  名城公園

第1部は、まずは二人ひと組になってお互いの姿勢をチェック。その後講師より姿勢チェックのポイントを聞き再度姿勢チェック。注意点は腰の位置・足の向き・肩の左右のバランス・耳-肩-腰-膝の少し後ろ-くるぶしの少し前が一直線になっているか等々。立っているときの手の位置が前にないか?

正しい姿勢には「肩甲骨が大事」であり手の甲側が前にある人は、猫背になりやすく、肩甲骨も

うまく動かないとのこと。

立っているときの姿勢は走るときにも影響するので、手の構え方はRUNに大きく影響するとのこと

肩甲骨の運動とそのほかのストレッチなどを実施

第2部ではe3グリップの形の説明とその意味などを聞くとともに、e3グリップ使用時と未使用時の

違いを何種類かデモ実施。

うまく伝えられないがこんなにも違うのかと実感。

e3グリップについて握るだけで・・・・・と思っていたが、その効果を実感したので、今後使用していきたいと思った。

コメント

肩甲骨の運動①
手の甲を前から手のひらを返すことによって肩甲骨が開く

肩甲骨の運動①
手の甲を前から手のひらを返すことによって肩甲骨が開く

腱個ぷコツの運動②
手を前で合わせた後このように開く

腱個ぷコツの運動②
手を前で合わせた後このように開く

骨盤を起こす練習

骨盤を起こす練習

肩甲骨の運動③
手を左右交互に上げ下げ手の甲が前を向かないように

肩甲骨の運動③
手を左右交互に上げ下げ手の甲が前を向かないように

ストレッチ①

ストレッチ①

この姿勢で骨盤を起こす練習

この姿勢で骨盤を起こす練習

腹筋練習
前に出ている側の手を下に組んで実施

腹筋練習
前に出ている側の手を下に組んで実施

足上げ
足は内転して実施

足上げ
足は内転して実施

個の姿勢で前屈より骨盤を起こすことを優先

個の姿勢で前屈より骨盤を起こすことを優先

e3Running Club講習会参加