湘南オヤジ さんのランブロ

湘南オヤジ

性別
年齢57歳
身長171.0cm

湘南地方に住む中年オヤジです。
登山のためにやっていたランニングですが、
今や手段と目的が逆転してしまい、マラソンにはまっています。
職場の同僚が、Foreranner405を、皆に見せびらせかて喜んでいるのに刺激され、廉価モデルの110を購入してしまいました。
ますます「走らなくては」という、強迫観念が強くなりそうですが、けがに気をつけながら、といってもすでに左ひざを痛めていますが、コツコツと走り続けていきたいと思います。

今後の予定

自己ベスト

大山三昧 修行トレイル

トレラン強化練習

今日は大山中心に攻める

普段は丹沢に行ったついでに

通過することがほとんどなのだが

今回は大山に張り巡らされている

3つの登山道を活用し3連続登頂を目指す

大山というとハイキングの延長のような山と

捉えられてしまうことが多いが

実際は想像以上にきつい山なのである

どの登山口から登っても4〜5キロの距離で

標高差1000mの高度は避けられない

因みにきついと言われている大倉尾根は

塔の岳までは7キロで標高差1200m

部分的に緩やかなところもある

ところが大山の登りは終始急傾斜が続き

至る所岩がゴロゴロしていて

特に下りは要注意。結果あまり走ることはできない。

前置きはさておき

本日のコース

1回目 標高250mの阿夫利神社側から登る

    山頂から日向薬師側に下山。

2回目 Uターンして再び登り返す

    山頂から蓑毛に下山

3回目 蓑毛からロード7キロ標高差450mをヤビツ峠まで登り返す

    ヤビツ峠からイタツミ尾根を山頂まで登った後阿夫利神社経由で

    下山。

総距離33キロ 累積標高 3100m 休憩抜きの時間は7時間22分

休憩込みで8時間10分。

 

4月に入って風邪の影響でまともな練習ができていなかったことが、結果的に良かったのか、今日は3回の標高差1000mの登りでは大きな失速もなく登り切ることができたと思う。

ただ、3回目の最初の蓑毛=ヤビツ峠のロードの登りだけは苦しかった。とにかく絶対立ち止まらないことを目標に必死で登りきった。このロードの後の最後の登りはずいぶん楽に感じられた。

トレランレースにはトレイルの合間に結構きついロードの部分が入ることも多いので、トレイル、ロードのミックスの練習は不可欠である。

今日は結構気温が低かったので水分は1リットルほどですんだ。補給はおにぎり1個、アミノバイタルジェル1個 SAVASピットイン1個 ナッツラル3個で900kcalくらい摂取 最後の下りで軽いハンガーノック。

ただ、下山後は咳き込みがひどくまだ風邪は完治していないようだ・・。

コメント

大山参道の桜

大山参道の桜

男坂のゲキ登り

男坂のゲキ登り

標高差1000mを日向薬師手前まで降りて2回目の登り

標高差1000mを日向薬師手前まで降りて2回目の登り

見晴台 バックは大山 今日は寒い

見晴台 バックは大山 今日は寒い

14時15分 本日2回目の登頂

14時15分 本日2回目の登頂

標高差1000mを急降下して3回目の登り。3回目は前半7キロヤビツ峠まで標高差450mのロードの登り

標高差1000mを急降下して3回目の登り。3回目は前半7キロヤビツ峠まで標高差450mのロードの登り

本日最後の登り 大山山頂手前で富士が!頑張ってきたご褒美か

本日最後の登り 大山山頂手前で富士が!頑張ってきたご褒美か

丹沢表尾根方面

丹沢表尾根方面

17時 本日3回目の登頂(38・5キロ)山頂は誰もいない。寒いので足早に下山

17時 本日3回目の登頂(38・5キロ)山頂は誰もいない。寒いので足早に下山