都筑緑道遠征・16キロ
今日は自宅で午前中に用事があり休暇、用事は早々に終わり、昼食を摂ってあざみ野駅から都筑緑道へ。
都筑緑道は2年前に一度一周したことがあり、データがあったのでガーミンのナビゲーション機能を試すべく遠征。
腕時計ではあるので画面は小さいが、ルートと現在地、次に曲がる地点までの距離がわかり、音とバイブで知らせてくれるので、ノンストップで初めてのルートでも走り続けられる。
ランニング中の細かなデータはわからず、また全行程で1ラップとなるため、ラン後のデータ確認が寂しいが、そもそもナビゲーションなので仕方ないか。
また昨晩自宅キッチンのシャワーヘッド交換で、狭いところで無理な体勢で悪戦苦闘したせいで、腰やら臀部やら変なところに結構な張りがあり、終盤ヘタってきつかった。
2年ぶりの都筑緑道、ちょうど涼しくなってきて、アップダウンが結構きついがウォーキングにもいいかも。