のびえ さんのランブロ

のびえ

性別
年齢46歳
身長156.5cm

2008年10月末よりランニングにはまり、2011年よりトレランもちょっぴりかじり始めました。これからは山登りも少しづつ増やしていきたいなぁ。

ラン目標
念願のサブ4は2013年4月になんとか達成(ネットタイム)。次は3時間45分・・・と思っていたけど最近はファンランだけになってるなぁ。
2015年になってようやく月100km以上走れるように。仕事と体調とうまく折り合って続けていけたらそれでいいのだ。

今後の予定

自己ベスト

三回目のいわて銀河!

今年で三回目の岩手銀河のウルトラ。

初回はビブラムで66.5kmのレストステーションまで。

昨年は最初からずーっとランシューで。

そして今年はワラーチでチャレンジしてみました。 

正直、どうなるのかよくわかりませんでした。なんとなくいけそうだという感じは春のフル完走で現実味が増しました。

念のため替え紐は持つとして、あとはスマホと小銭と絆創膏とテーピングテープ。そして飴ちゃん。受付会場で準備できる防寒用のビニール袋。

初代ワラーチがボロボロになりすぎた為この日の為に三代目を制作したばかり。ひもの結び方は最後まであがいて最近試したばかりのman結びという百均のゴムひもでの結び方。

これがなかなか快適で着脱が簡単だし靴紐よりあたりがソフト。鼻緒部分もまったく痛くならない。ただゴールまで切れずにもつのかなぁ??

一応ちょっと高めの目標で12時間33分狙い(細か!)で計画たてていました。

最初に飛ばさないで抑え気味で走るのはフルと同じ。後半が全く持たなくなるのは去年経験済み。とはいえスタート直後、夜明けすぐはみんなのテンションも高くてちょっと早めのスピードにつられる。

一応通常のジョギングペースで快適にスタートし、あまり暑すぎないお天気に感謝。前半の坂はあまり気にならない勾配でペースもはっきり落ちたりはしない。エイドでパンもおにぎりもなくならずにありつけました。

なめとこラインに来たらいよいよダム越えの為の登りが始まってくる。

ながーい登り坂はこの一年トレランレースで鍛えられたおかげか前よりは歩かずに済んだ。・・・けど、後半ペースの落ち込み具合をみると逆に頑張りすぎたのかもしれない。登りはもっとゆっくりで良かったのかな?

だけど、去年は登りは歩いた方が楽だったのだけど今回は歩くよりゆっくりでも走っていた方が楽なことが多くて歩き出したあとやっぱり走ったりとかが多かった。

おかげで豊沢ダムも拍子抜けするくらい早く着いてびっくり。前はもっと長く感じたのにな。ダムについたらお約束でのぞきこみ。放水はされていなかったので迫力はいまいちだったけどいい眺め。

ここからトンネルが増えてくる。防寒用に渡されたビニール袋が活躍する長くて寒いトンネルを抜ければちょっとゴールまでのめどがたってくる。後は下り!そしてレストステーションも近いし半分まできたと思うとあと半分で何もかも終わるのよ~と励ます。

一昨年の灼熱ほどではないにしろやっぱり陽が出ていると暑い。エイドの炭酸が超うまっ!手作りみそで食べるきゅうりやアスパラがまたおいしいんだな。レモンの輪切りに氷嚢のっけて冷やしてくれてたり、細かい配慮がとってもnice!そしてエイドの方の地元言葉での励ましもすごく元気が出る。笑顔で送り出される。

今回も10人くらい?はワラーチに興味を惹かれて話しかけられたりしました。女性では珍しいですよね?とも言われ、そういえば今まで会った人は全員男性ワラーチストだけだったかも。去年のスイカくらいかな?あとはワラーチをはくきっかけになった方がやはり女性でしたが。

一人、エイドで同じくワラーチを履いている男性を見つけて思わず声をかける。しばらく伴走してもらいながらワラーチ談義♪ウルトラのいいところはおしゃべりしながら交流を深めて走れること(*^▽^*)

レストステーションにようやくたどりつき、後はフルの距離ほどもない。ワラーチの底を確認。ひも。切れていない。自分の脚も大丈夫そう。預けてあるセーフティのビブラムに履き替えずにこのままいってみることに。最悪、裸足か?という覚悟もちらり。

時々ぽちぽち雨があたることも出てきてちょっとひやっとするがあまり降られずに田園風景の中を走る。今回あきらめていたカエルの合唱もきけてのどかだった~。

下りが続くと足裏に衝撃がいかないように気をつけながら走るとさすがにシューズほどスピードは出ない。でもここで足をつかうよりペースコントロールのうちで良かったのかも。

後半にきてひざまわりと足首が痛くなってくる。特にエイドで止まると走りだしに痛く感じる。ジョギング一年生の初LSDの時のようだ。はい、すでに筋肉痛に襲われています・・・。

今回タイツをはかなかったことを一瞬後悔するも暑さ負けよりはやっぱり良かったと思う。結果的に脚はもったし(^^;)一応気をつけてエイドごとに屈伸はいれていたのだけど前半は忘れていて20km以降からしかしていない。

足首が痛くなってからは足首も回すようにするといくらか楽になった。怖くて足裏が見れないけどなんとな~く水ぶくれ出来てる?ような感覚があるのは気のせいよね。うん、気のせいだ。

ワラーチで痛くないですか?って時々聞かれたけど、それはシューズでも同じ痛みかな。鼻緒部分痛くないですか?とピンポイントで聞かれることも多かったけどこれは今回全く問題なし。

85km地点で右の鼻緒が取れた!せっかく気持ちがのっていたのにちょっと途切れる。替え紐を取りだして付け替える。左右差があると違和感あるかな?と思ったけどとりあえず右だけ変えて走ってみる。そんなに違和感ないからこのまま行っちゃおう。切れた時に替えたらいいか。

一回流れが止まるとペースにのるまでに時間がかかりだす。市街地に入ってきてほぼフラット状態なのにペースが上がらない。これはなんだか悔しい。戦略ミス。最後の20kmが厳しい。前はもうちょっと走れてたよね?

特に登り坂はもう走る気にならずに歩く。最後の長い坂。あとゴール前に短い登り坂が一本あるだけになる。あと10kmからのカウントダウンが始まるとやっぱり淋しくなってくるから不思議なんだよね。 

早くゴールにして終わりにしたい気持ちとおしまいにしてしまう勿体なさが複雑に交錯しながら走る。ゴール会場のアナウンスが耳に入ってくる。みんながお帰りなさいって拍手で迎えてくれる。ついうるっとくる。

ゴールテープを切って長い旅が終わった。

ちょっと自信がなかったけど、無事にワラーチでゴールまでたどりつけました。さて、来年はどうしようかな。

いわて銀河は完走するとアーリーエントリーの人には2千円のキャッシュバックがあります。そしてソフトドリンクかビール、銀河鍋、焼き肉、おにぎり二個の無料交換券もくれるのでとっても嬉しいサービスです。

荷物を受け取る前に水をはった簡易プールもあり足を突っ込んでアイシングもすぐできて至れり尽くせりです。一応シャワー施設もあってさっぱりして着替えが出来るのも嬉しい。時間があれば温泉施設の無料券もいただけるし選手は無料で移動バスに乗れるけど、いつかは利用してみたいなぁ。

17:30発の盛岡駅行きバスに乗り込んで新幹線で東京まで帰りました。

月曜から仕事だから仕方ありません(/ω\)

本当はゆっくり観光してから帰りたいけどねぇ。 

そして怖くてみていなかった足裏は・・・・全くマメも出来ずシューズも履いていないから爪も死んでないし。ワラーチすごい!筋肉痛は火曜日中にはほぼ解消。走った直後は右もも裏が痛くてしまった!と思ったのに寝て起きたら何ともなかった。

膝周り、ふくらはぎ、足首がやっぱり痛かったけど水曜日にはもうどこも気にならない感じ。ただ内臓は疲れたのか木曜日になっても口の周りが荒れていて恥ずかしい((+_+))日焼けと乾燥もあるんだろうな。

今度からは保湿に気を付けよう。来月もあるし。来月は来月でかなり不安だけど、頑張ろう。

コメント