京から明日へ
ご無沙汰しております。
走る事に飽きたり、モチベーションを失ったわけではありませんが、バタバタしているうちに2月も終盤になっていました(汗)
今日は今月に入って2日目のお休みを貰えたので、今日は北勢中央公園まで長JOGです。
半月後に京都マラソンが控えているのに中々練習する時間が確保できずに気ばかり焦ってしまいますが、社会人たるもの趣味で大怪我をしたりして仕事に差し支えては話にならないので、今日走った感覚でDNSするかどうかを検討するという自分の中では非常に重要な意味を持つ1走という位置付けです。
京都マラソンではPBを狙うことなどは考えずに「完走して初のメダルを貰う」「こんな時しか40kmを走る気も機会も無いので練習のつもりで参加する」と考えているので参加できるなら6:00-7:00の間で走りたいなと思っていたのですが、今日は思いの外足取りも軽く、平均ペースで6:29/kmで走ることが出来て正直驚きです。
30kmを超える練習はこれまで片手でも余るぐらいしか走った記憶がないのですが、練習では一番速いような・・・(笑)
なにはともあれ、今日走って決断したのは「何事もなければ参加する!!」という結論に至りました。
まだまだ確率的には黄色信号のような感じですが、エントリー費や宿泊費(キャンセル)も馬鹿にならないのでなんとか参加したいなぁ・・・