RELAX, RELAX, RELAX!

sugyon

性別
年齢49歳
身長171.0cm

通勤時1駅前で降りてウォーキングがだんだんエスカレート、2駅前、3駅前となり、1時間くらいかかるようになり、それならばと、少し早起きして近くの外周道路でウォーキング/ジョギングしてから出勤することにしました。目的は健康維持・増進で、ニコニコペースを守ります。

今後の予定

自己ベスト

レースペース走3km

 テーマ:レースペース5:15/kmで3km走る。今日はターゲットを5:15/kmに設定したBODiBEATを使用、ストライド長は前回までのBODiBEAT上の走行距離記録とGARMINの走行距離を照らし合わせて115cmにしておいた。

 ヴァーチャルパートナーを見ながら走り始める。右ふくらはぎが少し痛いがいつものことなので続行。最初のラップはジャスト5:15と優秀であったが、1km過ぎると速くなりがちになった。BODiBEATのビートに乗って走ると気分が良いが、実際のペースが速くなる傾向があるようだ。ストライド長115cmの設定の問題か?気分は良好でもっと走り続けたいが、予定距離の3kmで終了。

 ラン終了後にBODiBEATの"History"を見ると距離は丁度3kmになっていたので、ストライド長115cmの設定自体には問題がなさそうだ。BODiBEATの設定画面(PC上)で見るとターゲット5:15/kmは166bpmとなっていた。走っているときは、音楽のビートが少し速過ぎると感じていたのだが、計算してみるとペース5:15/kmは速度では190m/minに相当し、これを115cmで割るとぴったり166/minになる。BODiBEATの音楽に合わせる練習がさらに必要なのかもしれない。

 ランニング時のペースの安定度をとれば、BODiBEATなしでヴァーチャルパートナー一本の時の方が優っていたような気がする。音楽があると確かに気分は良いが、ついつい調子に乗って飛ばし過ぎるリスクもある。初レースでもあり、BODiBEATは使用せずに、自分の身体から発せられる情報に全神経を集中させるべきか…

 

 

コメント