ロンと走ろう

今後の予定

自己ベスト

二日続けて施設から電話

昨晩も母が入所している介護施設に行き母親と会う、昨日1日の母親の症状の具合変化の説明を受ける。

僕が話しかけても返事はないが、介護士、看護師の方が話しかけると返事が帰って来る。何故だと?観察して判った。僕はおかぁちゃんと話しかけるが介護士、看護師の方は「圭子さ~~ん」と話し始める。

試しに僕も母親に圭子さ~んと話しかけると、高校生のような若い

は~~~いという返事が返ってきた。

僕が会いに行った18時ごろには、今まであった症状も落ち着いていて、

いつもの面会で会う母親の姿だった。

ただ、職員の方からは看取りをあらためて説明され、会いたい人がいれば今のうちに会わせるようにと言われた。

スマホをスピーカーホンにして、二本松にいる姉、東京にいる兄に電話し母親と話をさせたが、姉はおかぁちゃん聞こえると?と何度も話かけたが、母親は無言、兄にいたっては兄も最近まで入院して喉の手術後という事で兄も無言、勿論母親も無言、間に入り僕が二人の会話の取次ぎを

そして本日姉と義兄が二本松から母親に会いに来た。

今日の母親は顔色も良かった

母親にはもう少し長生きして欲しい、すくなくとも満102歳になる来年2月28日まで元気でいて欲しい、というのも僕の我儘勝手でサンシャインマラソン走りたいなと

薄情な息子ですいません

今朝も母親の入所している介護施設近くまで朝ラン

頑張れ俺、頑張れおかぁ~ちゃん

コメント

GARMIN

GARMIN

GARMIN