台北郊外満喫!? ぞろ目なるか!?
今日は、夕方の便で帰国するので、午前中郊外へ出かけました。
雨で寒かった・・・
河口の淡水まで一気に走ろうと思ったけど、飽きちゃったので、観光がてらぞろ目に挑戦することに
No.1
ホテルから昨日の川を渡って北投温泉まで
No.2
北投の温泉街散策
No.3、4
港町の淡水
No.5
淡水からホテルまで
さて、どれかぞろ目がそろったかな?
(これを書いている時点ではまだ知りません)
これから、マッサージ屋行って空港へ向かいまーす!
| 性別 | |
|---|---|
| 年齢 | 47歳 |
| 身長 | 173.0cm |
ランニング生活6年目にしてようやくサブ3!
さて次なる目標は?


今日は、夕方の便で帰国するので、午前中郊外へ出かけました。
雨で寒かった・・・
河口の淡水まで一気に走ろうと思ったけど、飽きちゃったので、観光がてらぞろ目に挑戦することに
No.1
ホテルから昨日の川を渡って北投温泉まで
No.2
北投の温泉街散策
No.3、4
港町の淡水
No.5
淡水からホテルまで
さて、どれかぞろ目がそろったかな?
(これを書いている時点ではまだ知りません)
これから、マッサージ屋行って空港へ向かいまーす!


朝市に出くわす

野菜、果物、乾物、肉魚、、、
中華料理の屋台も多い

うまそうだなあ~

刀削麺

これはノーサンキュウー
豚の顔!

派手なお寺

川のほとりに立つ建物
これホテルです
(もっと偉くならない泊まれません・・・)

昨日のどぶ川
この河口まで行くぞ!

遠い~
空気悪い~

結婚式に向かう車

北投温泉に到着
日本統治時代に栄えたらしい

熱海とか浅草とか・・・

石川県の有名旅館、加賀屋
今月オープンしたて
完全に日本流のもてなしをするそうです。

川からは湯気が出てます

熱海温泉!

温泉博物館

温泉町の商店街を駅まで疾走してみた

幹線道路は飽きたので、奥義発動!

自動改札

近代的~

みんなダウン着て傘差してるのに、RORYはこんな格好・・・

MRT(地下鉄)の終点 淡水駅
あいにくの雨、寒い~

淡水は17世紀初頭(江戸時代初期)にスペイン人が入植した港町
そう言われれば、何となくヨーロッパ?

河口まできたど~
どこにでもあるスタバ

急坂をあがってみる
横浜、神戸のうような雰囲気

向こうは中国大陸

横丁から教会

街の大聖堂

一人でお約束写真
右は地下鉄のトークン
ぞろ目チャレンジにちなんで(!?)一応正午に撮影