手賀沼のほとりから

今後の予定

自己ベスト

F1Grand Prix 視聴対策案

今日は暴風雨で走れないので、PC関連のお題をひとつ。

今年から、F1 Grand Prixの放送が、BSのみになってしまった。もちろん、リビングでは録画視聴ともできるのだが、月曜の帰宅後に見ようとすると、家族とバッティングする事が多い。

そこで、自室のPCに3波対応のチューナーボードでも買おうかと思っていたのだが、結構な値段がするのと、いろいろと不安定なようなので躊躇していた。

その時フッと思い出したのが、DLNAクライアントソフト。こいつは、DLNA規格に準拠したサーバーにある番組をストリーミング視聴できるというもの。

我が家のリビングにあるDIGAも、もちろDLNAサーバー機能があるので、さっそく試してみた。(試用版がある)

その結果は、PC内蔵のチューナーボードより使い勝手が良く、全く駒落ちもすることなくDIGAに録画されている番組を見ることができた。

値段も、3波対応のチューナーボードより安いし、なにより安定しているのがいい。

さっそくダウンロード購入してしまった。

ダウンロード購入のメリットは、何も配達されてこないので、買ったことが家内に知られないこと。 ^_^;

さあ、これでF1を自室でたのしむことができるぞ!

コメント

起動してしばらくすると、DIGAに録画されている番組の一覧が表示される

起動してしばらくすると、DIGAに録画されている番組の一覧が表示される

ジャンルによって絞り込むこともできる
ただし、びわ湖毎日マラソンは5.1サラウンドで録画されたいのだが、これは音声が出なかった。(制限事項に書かれていたが、N響アワーは音が出たのだが・・・)
もう少し情報収集が必要だな。

ジャンルによって絞り込むこともできる
ただし、びわ湖毎日マラソンは5.1サラウンドで録画されたいのだが、これは音声が出なかった。(制限事項に書かれていたが、N響アワーは音が出たのだが・・・)
もう少し情報収集が必要だな。

週間や月間で表示させることもできるので、番組検索はしやすい。
途中でやめても、続きから再生したり、早送りやスキップなどもでき、機能的にはHDDレコーダーと変わりない感じだ。

週間や月間で表示させることもできるので、番組検索はしやすい。
途中でやめても、続きから再生したり、早送りやスキップなどもでき、機能的にはHDDレコーダーと変わりない感じだ。