travel-db for Sportsのランブロの2017年5月23日のタイムライン

citroen

強風下、平日12キロ。

風が強く、特にうちのマンション近辺はビル風ならぬマンション風でエライ事。んが、走れるうちに走っとかなの原則に則りスタート。

いつもの境川に出ると風はそこそこの南風、南下は体を倒せば良いし、北上は追い風で楽。ギアはadizero boston boost wide + sidas cushion 3D 、custom balance に比べ柔らかい。距離を踏むには sidas では心もとないか。

股関節はというと、右はハムを中心に重い感じを引きずり、左は軽く痛みを感じるも本格化する前に終了。帰宅後いつものミルク+プロテイン+グルタミンを流し込み、軽くストレッチしてシャワーでアイシング。今日は嫁さん飲み会で12キロ走れて気兼ねなくアイシングまでたどり着けラッキー。

ペースはキロ5をベースにラストは気持ち良い範囲で上げて終了。さてダメージはどう出るかな。

ためぞう

サロマまでのトレーニング ~ランバカ再び~

7月おんたけを勝負レースとした去年3月以降の月間走行距離は、

 3月394km

 4月440km

 5月494km

 6月461km

40km超を12回、スピ練も9回。筋トレ、体幹トレもコンスタントにやってた→ランバカだね~

去年ほど走ることに時間を割けないけど、サロマまでのトレーニング計画を考えてみた

1週間の基本的な流れは、

 月 Rest

 火 Jog90分(17km)

 水 Jog40分(8km)*できれば体幹トレも

 木 Jog90分(17km)

 金 Jog40分(8km)*できれば体幹トレも

 土 LT走10km(18km)

 日 起伏走180分(30km)

これでだいたい週100km(月400km超)→十分時間割いてんじゃね?(笑)

と言うことで、もう1シーズン、ランバカやってみます(´・ω・`)

この3連休のトレーニングは以下のとおり

 (土)LT走9km(@4'05→3'44)

 (日)高尾トレラン28km

 (月)どんだけインターバル500m×42(@4'20~4’00、ラスト2本3'38、3'20)

ランバカらしい3連休となりました。それにしても大腿四頭筋がヤバイ

カズ

12kmジョグ

早起きしたので葛飾橋までのコースでジョグ。

アルトラONE2.5でのジョグも大分慣れてきて、結構反発あるじゃないと思うほどになってきた。最初はあれだけモッサリしていたのに、この変わり様はなんだろう。

最近どうも身体が重くて、スピードは上がらずのんびり。

湘南オヤジ

アクティブレスト

野辺山の翌日

後泊した後、近くの天狗山という山を軽くトレッキング

往復2キロ少々だったが結構な急斜面で

下りは脚に踏ん張りが利かず

結構きつかった

今日も暑く昼過ぎに至る所で雷鳴が

マダム ジーナ

10キロ

10キロ軽くジョグ

と言いたいけど、かなり久しぶりだったので

最後はヘロヘロ(^_^;)

早朝だったため、足を止めておしゃべりする人もなし。

庭にコゲラが巣を作った。

雛がお母ちゃんを待って顔を出しているのが

なんとも可愛い

無事に巣立ってくれますように。

ken709

ランナーズ誌から刺激

ちょっと早めに起きて少しだけ長い距離を走った。

それというのも今月号のランナーズの記事を読んだからだ。

91歳でフルマラソンを完走、80歳で3時間29分57秒

そんな内容の記事を読んでしまったら、64歳だからと年齢を言い訳に出来ない。

ここ3日連続で左足アキレス腱部フクロハギ部にテーピングをして走ってる。それに走り終えてすぐアイシング、夜寝る前はゆったりとストレッチ、それが良いのか?アキレス腱部の痛みは軽減してる気がする。

 

28日の信夫山パークランニング10Kは、孫守で走れそうにないけど、来月4日のひがしね

eA愛知のpapao

レスト

予定通りのレスト。前夜は鍼灸院でのケア。先生によると、今までよりも
疲労が少なかったようだ。

モリ

夜ボッカ

10分~15分でいいのだ

距離も1,5キロでいいのだ

朝だと明るいで夜1、ザックに腐葉土25リットル重さ15キロくらい

背負ってドシドシ早歩きから走る・・・異様なオバチャンだ

なるべく人がいない坂を探そう(笑)

iejima

朝JOG

気持ちよいペースで12km。

モリ

ボッカ練

ボッカ駅伝に向けての練習

4人が揃うときはなく、

ぼうずさんを中心にそれぞれ山でトレーニング

今のところ試走してないのは私だけ

午後からスケジュールを空けてもらってトレーニング

私は厳正なるアミダくじ(笑)で平坦で一番短い距離の3区

3区は駒止小屋から掘山小屋まで

1075Mを平均10分・・・歩いたら15分だった・・・・げっ

次の花立山荘まで20キロを必死こいてのぼるぼうずさんを

みてたら・・・私のこの3区は走らなきゃだ、がんばらなきゃだ

今まで色んな駅伝に出てきたけど・・・絶対みんなのためにも

がんばらなきゃ!と思った駅伝だ

あと2週間マジになろう!

よしだpipio

リハビリジョグは続く・・・

昨日は連続走1000日のお祝いコメントをたくさん頂き、ありがとうございました!

朝、緑道で祝っていただいたうえ、夜は、連続走の先輩、Vanessaさんが所属している焼き鳥ランニングクラブにも呼ばれて、神宮外苑で走って飲み会。こちらもありがとうございました。

帰って寝たら1時近かったけど、4時半に起きて今日もリハビリジョグ。

うーん、左の鼠径部が痛い。昨日走りすぎちゃったからかな。

体力低下とケガという問題を解消して、また普通に練習できるように、リハビリ頑張ろう。

連続走1001日。

【前進したこと】

VO2Maxが45に回復

【後退したこと】

鼠径部痛

湘南オヤジ

野辺山ウルトラマラソン

6年連続出走 野辺山ウルトラ100キロ

今回はNamiちゃん ためぞうさんも出走

2〜3日前から風邪で喉がガラガラ

当日は真夏並みの気温の上昇の予報

今年から始まったウェーブスタートにより

20分遅れのスタート

やはり体調すぐれず10キロ以降の

登り区間でもペースが上がらず、歩きも入ってしまう。

標高1900mの最高地点到着も予定より15分以上遅れる

7時を過ぎた時点でかなり暑く

全エイドで水分と梅干しを補給し続ける

50キロ地点には5時間53分。昨年より30分ほど遅い。

この先は断続的に長い登りが続き、30度以上の暑さも相まって

かなり歩きも入ってしまう。

途中58キロ地点付近でNamiちゃんとすれ違い

その後の長い登りではシャリバテ状態で

足が満足に動かなくなる

暑さもいよいよ厳しくリタイヤも考えたが

75キロあたりから急速に積乱雲が発達

通り雨により一気に涼しくなる。

これが良かったのかだいぶ息を吹き返し

馬越峠の登りも例年より速いペースで進むことができた。

下りでは最初は両大腿に強い衝撃感を感じたが

8キロ先の最終エイドはほとんど止まらずに

50分ほどで到着。

残り13キロ。途中90キロから長い登りが続き

一番の踏ん張りどころなのだが、なんとか歩かずに

進むことができた。その前後は歩いている人が殆どで

ごぼう抜き状態。最後までペースを落とさずに進むことはできた。

前半ペースが上がらなかったこともあり

タイムは13時間9分台と昨年より50分近く多くかかってしまったが

後半20キロで復活できたのは良かった。

50キロから先はあきらめモードだったのだが。

やはりウルトラマラソンはちょっとしたきっかけで

盛り返すことも十分可能だということを

今回身をもって体験できた。

 

前半抑え後半に上げていくやり方が良かったのか?