travel-db for Sportsのランブロの2017年5月5日のタイムライン

湘南オヤジ

仕事明けジョグ

仕事明けジョグ

まだきついが昨日よりはマシ

最後の1キロペースアップ

ガーミンデータ ファイルに残っているのに

転送できず手動で行う

iejima

久留米ラン

別大以来、初の長距離。

㌔6分で久留米ラン。

やはり30㎞であえなくオールアウト。

その後は歩いたり走ったり、とぼとぼ。

フルのタイムは4時間33分。

ミカン

リタイア

3年振り3回目の萩往還140km
1日目の防府あり返しで内臓もお疲れで、栄養補給を受け付けず。
夜の往還道をフラフラ歩き、早朝の萩の街を周回し、虎ヶ﨑のカレーエイドで美味しいカレーをいただき、山に入る前の陶芸の村公園CPまで行って最終CPパンチして、そのままリタイア。
リタイアバスの発着地なので、そのままバスでスタート地点の瑠璃光寺まで往還道を戻る。
ゴールでは笑顔でゴールするランナーを出迎える笑顔がいっぱい。
着替えて、新幹線で無事帰着。

来年は第30回(最終)の記念大会。

のびえ

金時山

箱根トレラン♪久しぶり~。

12月以来のお山。

RBRG規格の平日トレランイベントに参加。始発電車に乗り込み、乗り換えの小田原駅で軽く朝食をとり、携帯食の買い足し。箱根湯本駅集合して余分な荷物はロッカーへ。

バスで乙女峠まで行き金時山を目指します。久々の山だとのんびりペースでも登りは辛い(>_<)新緑にや鶯の鳴き声に癒されながら登っていきました。

金時山のてっぺんでは茶屋でお味噌汁をいただき塩分と水分補給。とってもおいしい~♪頂上は神奈川県と静岡県に別れているそうで、記念撮影している方は静岡側。今度神奈川県側にも標高が示された指標が4/29には立つそうであります。

少しお腹を満たしたら下り。しばらくは岩場が続く。ハイカーさんも平日のわりに多かった。明神→明星と走りやすいトレイルも堪能。初心者向けということで女性と経験が浅い人向けではあったので一番遅い人に合わせるペースでいきますよ、とは最初から織り込み済みでした。

最後のエスケープルートを少し過ぎてから一人が足がもたない、とのことで途中からラン無しでハイキングに切り替え。それでも終盤だったし日が暮れる前に山を下りられたし全員怪我なくイベント終了出来て楽しかった。

一時間ほど予定オーバーしたのでお風呂に入らずトイレで着替えて帰宅。ロマンスカーが人身事故で止まってしまったようでしたが小田急線は動いていたので無事に帰れました。

移動は大変だけど、またお山へ行きたいな。

のびえ

帰宅ラン

すっかり週一ランナーになっているので久々に帰宅ランを決行。

試しに最薄のワラーチで10km越えをしてみる。保険でフッドベッドのあるワラーチも一応持っておく。

ワラーチに自体に慣れているせいか薄くてもあんまり気にならない。というかむしろ快適。ビブラムソール+3mm厚フッドベッドでも怖々走っていた時より音も出ず軽くて走りやすい。

一応、前よりはあんまり無駄な踏み込みをしなくなってるのかな?ペースもそれほどスローではなく普通に走れたと思う。これで慣れたらウルトラも最薄ワラーチでいけるかなぁ・・・?

のびえ

シーズンラストのフル

二年ぶりのかすみがうらマラソン。

今年は裸足メンバーとスタート前に会ってテンション上がりました。そのうちフル裸足デビューするかな??一回はやってみたい。

スタート前からすでに暑いので最初からジョグペースで行くことにした。体がまだ暑さ慣れしていないし今まで気にしていなかったんだけど、他の大会は9時始まりが多いのに4月のあったかくなってきた時期にも関わらず10時スタートなんだよね・・・。

絶対無理しません。

最初の1kmを除いて15km付近まではキロ6分を切る暑いわりにはいいペースだったが途中で給水がなくなり(水自体がない、紙コップがなくて供給出来ない)途中で倒れるのを避けるためにペースダウンしました。

次のエイドで給水がない場合も覚悟して走る。最悪、小銭は持っていたので自販機に頼ることも出来ましたが幸い寄らずに済みました。

暑いし汗はどんどん出るからトイレは必要ないかと思ったけどしっかり摂れるところで水分摂っていたせいか2回もトイレに行った。

ハーフ過ぎてから民家で氷もふるまってくれて助かった。サンバイザーだったので帽子の中に入れられず襟足から後ろに入れたけどうまく引っかかってくれて少し体が冷やせて良かった。

ホースで水かけしてくれたり大変ありがたかったなぁ。

さすがに名物のお汁粉もアツアツではなかったです。というか初めてお汁粉エイド行ったのでいつもがどの位熱いか知らないのだけど。

今日ばかりはワラーチで良かったと思える一日。靴じゃ厚いし裸足もアスファルトで焼けるしホント、ワラーチ日和でした。

記録は初フルより遅くなりびっくりの遅さだったけど、倒れず完走しただけでもいいか~と気楽なノリで終了しました。

これからは山シーズンかな♪

のびえ

スカイツリーまで

久しぶりにスカイツリーまで。いつもは隅田川テラス沿いに行くのだけど今回はわりと最短距離で行ってみたらだいたい片道10km程度だった。思っていたより直線距離は近いのね~。

川沿いではないから信号に引っかかるけど距離が短い分時間はかかってない。たまにはこのコースもいいかもしれない。

それにしても暑かった・・・。

のびえ

再び上野

お花見ラン、再チャレンジ!ってことで上野公園まで再び。

先週よりは咲いてる♪

その分お花見客もたくさん。上野公園内は走れずにさすがに歩きましたが外国人観光客の多さにびっくり。半分以上は外国人だったのではないだろうか・・・。

今回は一度も迷わずに往復出来た~(^.^)

お昼は日本橋の人気店で♪12時ちょい前に入った時は3か所くらいテーブルが埋まっていただけだったけど12時過ぎたら次から次へと人が来てあっという間に満席。早めについて良かった。

お昼をしっかり食べて帰りはゆるゆるジョグ。

のびえ

ペラいワラーチ

とうとうフッドベッドなしのビブラムソールのみのうっすーいワラーチを作成。

しばらくはぺったんぺったんと走るたびに音がしちゃうのかな?と思ったら意外と音は出ず、軽くて(当たり前だけど)快適!

この薄さ(7mm)も病みつきになりそうだけどこれで長距離はまだ先かな?

のぶたん

jog

jog 10km。

空気が乾いているが、よく晴れて暑い。

のびえ

上野公園 桜視察

桜が咲いてきたけどまだまだお花見ってほどではないなぁ・・・と分かってはいたけどちょっと上野公園まで行ってみることにした。

家を出る前に地図をチェック。なんとな~く頭に入れて上野に向かう。とりあえず永代橋までは大丈夫。さてどこで曲がるか・・・。隅田川沿いに行ったら曲がり具合で方向感覚が狂ったようでちょっと逆走(^^;)

でも無事に上野公園まで着いた。公園内をぶらぶらするのは久しぶり。桜はまだ3分咲?くらいでまだまだ満開にはほど遠い。それでもチラホラお花見の人が。

ゆっくり元の道を戻り銀座で気になっていたパンケーキを食べてエネルギーチャージ。麹がはいっていてふんわり優しい味のパンケーキだった。また行きたいなぁ。

のびえ

板橋Cityマラソン応援

職場の同僚女子6名が5kmの部に参加するということで応援に行ってきた。

二週間前のウルトラ大会後で体力が消耗しすぎていたら大勢の人ごみでは風邪を引きやすいかな?と思い応援も躊躇していたけど、なんか全然普通で大丈夫そうなので荒川土手に行ってみた。

5kmの部はスタートも10時過ぎなので開始までのんびり。朝早くに家を出たので朝食を出店のお店で適当に選んで食べる。

フルのスタートもしっかり見送ってから同僚の応援。スタートで送り出し、その後は追いかけていって折り返しの頃を見計らって昨晩急きょ手作りした応援旗を振って応援♪写真も撮れて楽しかった。

さてその後はフルのコースをハーフ地点まで応援することにして走りながら東京マラソンexpoでもらった赤いちびメガホンを持ちながらtravel-dbとTRCのTシャツを掲げながら応援。

走るには暑すぎる気温と日陰のないコースにシビアな大会だなぁと思いながら走る。途中からはハーフ地点で折り返してきたランナーとたくさんすれ違う。

ずっと声をかけていると自分の喉もガラガラ(;´・ω・)

時々給水とジェルを摂りながら(こんな時はエイドが羨ましくなる)応援。ほとんどが知らない人だったけどそれでも応援は楽しい。ちゃんと手を振り返したり頑張るよ!とかありがとうございますとかちゃんとリアクション返してくれる人も多くてこちら側も感動してしまう。

あの暑い中でのフルは本当に酷だったと思う。後方のランナーはかなり辛そうだった。熱中症になってしまうと本当に辛いもんね。

ハーフまで走った後は自宅まで走る予定だったけどさすがに疲れたので近くの駅までに予定を変更。結局コースを外れた後はだらだらペースで東大島駅まで走って電車で帰宅。あとちょっとの距離を走り切れなった自分の根性無しにあかんなぁと思いながらもこの後やっぱり風邪気味になってしまったので無理はしないで良かったのかも。

のびえ

ウルトラから一週間

小江戸大江戸から一週間たった。

途中リタイアのおかげか筋肉痛がほとんどなく去年よりもこの時期でこのペースで走れるから自分でもすごいと思ってしまう(^^;)

初フルの時なんか一か月腰が痛かったのになぁ・・・。

そんなに体力も消耗してなさそう。まだ用心はしておくとしても来週の板橋cityマラソンの応援には行けそう。

カズ

10kmジョグ

AM5:17〜

シューズ:アルトラONE2.5

今日はのんびりと思っていたら、5kmから前方に同業者が!

ビルドアップになってちょうど良かった。

カズ

今日も10kmジョグ

AM8:36〜

シューズ:アルトラONE2.5

この時間からだとかなり気温が高くて暑いです。

断捨離中でかなり別なところで疲れています。

それとVAIOノートをSSDに換装したので、リカバリー等でかなり時間がかかってしまいました。なぜかクローンができなかったので再インストールになってしまい、windows8.0→8.1のダウンロードに4時間以上要しました。

ken709

アキレス腱が治るまで

今朝はアキレス腱の痛みも少しだったので、3K程ゆっくり走った後、ランスマでやっていた「ゆる・ガチ走」をしてみようと1Kだけフルのペースより速いペースで走ってみた。走り終えて少し経ったらアキレス腱に痛みが走り、ゆっくり走っても痛みは継続した。

コース途中で引き返し、歩いたりゆっくり走ったりして、予定していた五右衛門堤防までの砂浜ランもやめて家に帰る。

 

このままゆっくり走りを続けていて治るのを待つか?それともここは、勇気を持って休むべきか?

今年の目標は、

 1、かすみがうらでの自己ベスト更新  失敗

  (加齢による衰えでなく暑さのため)

 2、仙台国際ハーフでのオフィシャルタイムでの100分切り

  (去年プライベートでは切ってるが2秒届かず、スタート位置が

   あと10m前だったら…)

 3、いわて銀河100K完走

  (これは何がなんでも完走したい!)

 

このままでは、2も3も無理かもしれない。

2と3の優先順位は、いわて銀河100Kを優先したい。

ならば、ここは少し休んでアキレス腱痛を治す。

さて?アキレス腱痛を治すにはどうしたらいいのか?

eA愛知のpapao

合宿1日目

起床時心拍数54bpm。早起きしたものの合宿準備も昨夜済んでおり、
朝は走らず。何度も所持品をチェックして過ごし新大阪駅へ。
合宿初日がスタート。わくわくする。今回のテーマは「基本」、基礎
からもう一度勉強し直し、ケガをしないための知識を得たい。
みんなで走って公園に移動する。初日最初のメニューは、宮川コーチの
ジョギング講習を選択。足裏の三点支持を意識するドリル。
重心をかかと・母指球・小指の3点で支えるのが正しい重心の取り方
だそう。自分は、痛めている方の左足裏に掛かる体重が、小指側に乗らず、内側で支えている、片寄っているような気がした。

夜は宮川コーチのコンディショニング相談に出席。左アキレス腱の固さ
を指摘される。左足首関節にずれがあるそう。
①とにかく温めて柔らかくすることと、②踵を直角にキープした状態で
アキレス腱回りをぐるっとテーピングすることを指導して頂く。毎日は
ムリだが土日は実施してみようと思う。
第2部は渡嘉敷コーチの食事・補給に関する講習。
「しっかり食べる⇔しっかり走る」、その為には糖質が重要。血糖値が
下がると体が動きにくくなる。ということなので今後は、今まで空腹で
実施していたLSDだが、スタートの1時間半前には食事をするようにし
距離を少しずつ伸ばすように取り組んでみたい。
トレーニング直前に糖質を摂ると、逆に開始時に血糖値が下がり始めてしまうことがあるとのこと、これはびっくり。

ハレハレ

緑道ぐるぐる

久しぶりに緑道ぐるぐるに参加。

この時期の早朝ランはとても気持ちが良い。

門限のため途中離脱。

Matz69

平針

赤池-平針、軽めに 7.28km(5'34"/km)。

よしだpipio

緑道ぐるぐる参加:7.5キロジョグ

今日もGWぐるぐるに少しだけ参加。

昨日、おとといと、本来の計画よりも多く走ってしまったので、今日は5キロくらいにとどめるべく、みんなといっしょに走るのは、ふれあいの丘から仲町台までにして、そこから帰ってくることにする。

いつもの東屋まで走って体操をした後、ふれあいの丘に行くとちょうど定刻。数名と一緒に楽しくジョグ。

仲町台までは、あっという間。別れて帰ってきたら、7.5キロ。あれ?昨日よりも長くなっちゃった!

連続出走983日、1000日まであと17日。

citroen

ゆるジョグ10キロ。

先週のレースから中4日空けたのに左鼠径部と右股関節全体に結構な痛み。

もともと今日はユル走と決めていたので、キロ6を切らないようにユルユル。これが結構難しい。

体が温まっても左はダメで信号ストップでリスタート時にかなり来る。

そんなこんなで10キロ、ぴったり1時間で終了。素晴らしい。